かんたん神業ゲーム攻略

よく見られたいという人のあさはかさよ

黒神話 悟空 ウーコンどんなゲームか ここだけポイント攻略

メルカリで転売ヤーがネタにするぐらい人気があるらしい。

 

パッケージ版はps5のみだがxbox版も発売が予定されている。

まあ、フルプライスはきびしいかなと。買いたくないとは言わないながらもみんなが天命人になりたいとは思わないだろうね

具体的にどうなのか

緩い死にゲーで、ステージ攻略型のルータースラッシャーというアクションRPG、クリア時間は30時間、フルコンプは100時間となっている。

西遊記が好きなわたしとしては、これじゃない感がすごい。後日譚なのでもう最初から斉天大聖モード全開。後ろ姿は呂布、声は猿。

自由度の低いジェダイサバイバーみたいなのをイメージしていたが、遊んでみると漢字だらけでわけがわからなくなりました。

ゼンレスゾーンゼロに近いですね、システムはもう細かすぎて使い忘れる技とか出てます。

temuは危険だから使わないで。広告出るけど無視で。

 

天命人はステラーブレイドっぽい。

岩から奇妙な光が出て猿が登場したら操作が可能に。まず二郎真君とチュートリアルする。定モードの時はガードしてるのでダメージ入らない。ウキキィィ日本語吹き替え無し。

早い猿

武仙の呼びかけに従いついていくとチュートリアル戦闘です。

使える術ウキャー

1つ目は倒した敵の魂を吸収し変化できるやつ

大型の敵は亡魂というものをドロップするので、それを手に入れると敵に一定時間変化できます。その敵の特殊攻撃が使えるため、とにかく倒しまくればいい。

最序盤はハエに変化するだけですが風雲太尊から術を習うと解禁されます。次はコウモリよ。棒術も習います。

あまり発生しませんが滑落死に気を付けて下さい。特殊攻撃中はキャンセルができないので崖に向かってダイブがよくあります。

あとはステータス強化はポイント付与式

術(神通力)も同じです。

毛髪を引き抜いて分身。妖術ゲージを消費。

一瞬なので分かりにくいですが毛髪を抜いて3体の囮を出します。こやつらは攻撃を少し受けるか時間で消えます。鼻毛かもしれません。

進めるうちに如意棒強化などのチュートリアルも始まり、各スタンスの使い方を理解できます。

ライトユーザー向けのためデスペナルティはありません。

敵に負けても最後のセーブ地点(休憩エリア)にもどされます。

野良ボス含めると100体のボスと戦うことになるライトな死にゲーなので、ちょっと苦手✨

第1回

Steam版はクラッシュが多発

マシンスペックがカタログ値以上を要求されるというとんでも仕様によりクラッシュ多発。まともに遊べないかもと各界から不満が漏れてきた。さすが中国だぜ、バックドアも入ってるよ。

ステージ1(第1回)火照黒雲 約3時間ぐらいで走破できると思うぽよ

二郎神君に敗れた悟空は力を失い再び山の中へと落とされる。

白い花びらに導かれ最初の休憩場所へ。祠があり縮地の青札を入手できる。ここは早漏蒼狼の森。導仙の助けを受け、最初の中ボス青サイ狼をを使い倒す(クールタイムあり)レベルではなくポイント獲得(妙悟値が2に上がる)

ここで何かスキルを取りたいところなので導仙の言葉に耳を傾け、祠にお香を焚きましょう、休憩場所が開放。ここで装備の変更や強化などもろもろを行います。

この獲得した値は武芸か棍棒術(棍法)または神通(神通力)に振ることが出来る。敵倒したら勝手に経験値入るのでどんどん妙悟値を使ってOK。

UI

エリアの敵は青いキツネ狼の雑魚、地面には収集できるアイテムが光っている。蓮の池では体力回復ができるため、このマップで死亡する人は恐らくいない。祠から縮地の礼符を入手したら先へ進む。ミニマップはないので、宝箱などは自分でメモするのだ。

この地はおぬしを覚えておるとかなんとか言われて導仙に術をかけられハエになってしまう、でハエのチュートリアル開始。ここからが本番。ハエで移動。

竹林に隠れている金洞仙人などはピラーからの攻撃で倒せます。

亡魂

野良ボス:亡魂 現時点でかなり強い

倒さなくてもいいが近づくと戦闘開始になる。ハエ状態で行ってしまい返り討ちに合うと思うよ。重力を操る範囲攻撃(ゴッドフレイみたいな技使ってくる)が痛いのでスルーしてもかまわない。後で来よう。

ルートボス:広智 強い 倒すの推奨

終始お世話になる妖怪、自分では僧侶と名乗っている狼。炎棍の使い手で狼たちの親玉。赤潮という武器をドロップする。

広智

戦闘中の行動派生

攻撃パターン①霹靂一閃 唸り声の後に高速の斬撃で駆け抜ける

攻撃パターン②火の神神楽 演舞のように棍を回し範囲攻撃

攻撃パターン③突き刺し回転

攻撃パターン④投擲

攻撃パターン⑤旋風棍💀

ディレイをつけてタイミングずらしをしてくることがあるので注意

鬼滅系の両方ともピラーで回避可能なので、気づいた人はあっさり倒せるが気づかないと負け試合が続く。たまに徘徊するので隙がある。を使いこなせば難しい相手ではないので、の間に与ダメが増える武芸を取得しておくと有利に戦える。

をドロップ。変化はこいつを最初に使える。変化と借身術の2種類あり、大半は借身術(一瞬発動、クールタイムアリ)これ後で説明おきます。

棍術スタイル

ピラーは如意棒を伸ばしその上に登る曲芸のような技。敵の横振り攻撃を回避できる。ここから重撃に派生するカウンターにも使える技。

変化の術

マップに隠された仏陀の瞳というアイテムを使い妖術ゲージの強化ができます。変化中は固有の妖怪に変化して2種類の技を使える。時間経過か体力ゲージ消滅で介助される。クールタイムあり。広智は炎属性でスリップダメージが入る。

妖怪変化を使う機会がかなりある、というかデカい敵には変化必須だし元始天尊などはスタイルチェンジ全部使ったり動き止めてからの重撃でガードを割らないとそもそもダメージが通りません。

祠を開きつつ先へどうぞ、進んでくださいまし。kkkっきい

 

観音禅院の確定ボス:霊虚子

大きな白い狼コング。原作では蠅の精霊で悟空に話を盗み聞きされすぐに倒される。

動きが完全一致でナルガクルガなので素早い、しかし体力が低くすぐ倒せる。屋根に上ったら高速とびかかりしてくる程度なので、さきほど入手した変化を使って炎属性ダメージを当てよう。

霊虚子

でかいだけ、屋根に乗ったら回避の準備に入ろう。

危険な敵

どんどん進みましょう。倒せない?分身の術あれば大丈夫。

分身術

とりあえず10体ぐらいに分身しとけばOK。

終わったら

高士から借身術のひょうたんをもらうイベントあり

雑魚敵が蛇に変わるので、ここのボスはたぶん蛇系のやつ。遠距離に毒矢が混ざるため気を付けないとじわじわやられる。あと囲まれるので無理に倒さず逃げてもOK。追ってこない。

 

 

確定ボス:広諜 強い (借身術の対象)

誘導弾9発、毒蛇召喚、追尾電劇弾、竜巻。これはまだ序盤だよ。多彩すぎるだろパイセン。仏門に入っている風の妖怪(精霊)。

ウーコン

こいつ倒して達成率2%ぐらい。扇子ひらひらの隙が多いので変化でたたみかけると倒せる。この後で借身術の習得イベントに入る。

やぶを進む。

 

蛇系の確定ボス:白衣の秀士(勇士)  ツリーガードか!?

原作では仏衣の3人組として登場するうちの1人。

第2形態あり。

まず初戦、突き刺し、全方位斬撃飛ばし、転身、回転撃、飛び込み突き、回転脚

第2形態、変則突き刺し、水撃術2連、斬撃飛ばし、槍投げ、高速移動

ピラーで待って叩きつけで倒せます。一応スタミナ消費あるので注意、敵の動き、実はBGMと連動してたりする。ディレイしてタイミングずらしてくるので注意。

ここから敵の種類がまた変化。ボコブリン?豚?みたいなやつになる。

道中で酒も強化できるし、棍も強化できるので忘れずに鍛えよう。

確定ボス:黒風大王 1戦目

仏衣の3人組のリーダーで黒い風の精霊として原作に出てくる。

黒神話 最強装備

大柄な僧侶の姿に化けているが正体は鍛錬を積んだ熊。力任せのパワーキャラと見せかけてかなり曲者。リーチの長い槍に注意が必要なんだろうな。

磁気嵐のような黒い風に変化し移動する。瞬間移動からの悟空の背面を取って1撃いれてくるので注意。飲酒からの火炎放射にも気を付けてね。黒風斬3連撃、黒風変化での体当たりと、黒風範囲攻撃と多彩でトリッキー。見た目にだまされちゃだめだぞ、早いデブだ。

ちょと休憩しよ?

 

 

 

 

戦闘スタイル初級

立ち回りは固定で、避けて棒で殴る→見切って回避からの重攻撃→術で止めて重攻撃乱舞へとこちらの戦闘スタイルも変わっていくので覚えたての術を使うタイミングを覚えるのが攻略の近道です。最終的には覚醒状態での攻撃や天孫降臨で巨大な亀になったりとやりたい放題に。

戦闘スタイル中級

妖術で撹乱し、大振りの1撃を狙う。カウンター重撃を駆使して戦う。神化如意から乱舞派生まで。

フレームレートは30から60をいったりきたりするのでコンフィグから動き優先にしておくと遅延が少ないです。

 

バグあり、地形にハマって抜けられなくなる場所あり。如意棒の当たり判定無視してくる敵やダメージが入らないボスなどもいてパッチが待たれます。壁沿い無敵とかダメだろこれは。中華ゲーだわ。

 

藪の中を進むステージで床の判定がなく無限に落下して画面上から落ちてきてまた落下し続けるというループあり

雪原読み込み時のフリーズも気をつけてね。

とりあえず探索する。

岩の後ろや建物、石像の後ろなどには籠が置いてあることがあるから調べる

装備の強化素材も収集しないと如意棒が鉄棒のまま。隕鉄とか金剛石は忘れずに拾いましょう。

フィールド内に隠し装備や隠れ妖怪がいるので、自分でミニマップ見ながら崖下や滝の裏側、壊せる石像などを探してくまなく調べましょう。如意棒を鱗棍などに派生させるための素材がみつかるはずです。

ストーリー後半の如意棒は、なんか溶岩の刃とか付いててなにこれ状態ないかついやつをふりまわします。中華ゴッドオブウォー状態。

花果山の桃はない

代わりに体力を全回復できる秘薬が宝箱?に入っていることがあるので後半に備えて集めておきましょう。基本は仙酒で回復ですデフォは3回。

後で武器の付与効果や防具のセット効果で回復がつくまでの繋ぎになるスティムのような回復役も3つ所持しています。

無くなっても休憩で補充される。

 

跳梁共鼠は雪原ステージの難敵

竹林エリアを抜けると雪原で、最初につまずくのがデカいイタチみたいな妖怪です。ピラーからスタイルシフト、頭に1撃入れたら変化からの叩きつけでダウンを取って倒しましょう。体の毛がふわふわし始めたら大技が来るので、敵が両手を上げたらピラーで棍にのりかわします。空振りが長いので脳天をかち割ってから連撃をいれます。尻尾の薙ぎ払いをジャストで回避して重撃、変化が溜まっているはずなのでビンタを食らわせて終わりです。

変化なくても連撃棍術で倒せるけどちまちまやるのだるい人はスタイルシフト使おうよ。火炎術でもOK,

雷仙が連れてきた龍も雪原で倒す敵です。氷窟の手前にいるのでイベントムービー挟んで戦いになります。

基本的に中距離を維持して、ブレスを吐く予兆がきたらスタイルシフト、ピラーで1撃目をかわしたら1発入れてまたよけて殴るだけ。画面外へ飛び上がったら大ブレスが来るので、避けながら近づいて重攻撃を頭に当て落とします

しばらくダウン、からの攻撃がいきなりくるのでかわして重撃。タイミングずらしをしてくる嫌な敵か増えるのでよく見て変化して下さい。蛇腕率位の6本腕は敵の投擲物を絡め取って投げ返せるので囲まれたら化けましょう

幻術で同士討ちを狙うと早い。

蜘蛛の敵を倒したあとに幻妖なんたらを覚えるので敵の集団に向けて放つと同士討ちを始めます。怪しい煙が漂っている間が効果時間です、通過するなり倒すなりして下さい。

人形の大きいやつには効きません。